初期対応!!
前回、スポーツ用の固定をブログで書きましたが、施術者にしては苦肉の策です。『どうしても練習にでたい。。』願いを叶えてあげる。。これもたまるやの仕事です。
でも、外傷を診るというのは、しっかり石橋を叩いて渡る事が鉄則です。今回はしっかり突き指に対応するには『初期はしっかり固定する』です。もちろん、患者様には固定したくない方もいられますが。中々治らないのも初期対応の甘さが原因です。

まず、指をケガした時の対応は基本的には以下の対応になります。
例、2.3指の突き指、捻挫、等
症状によりますが、夜だけ固定しも、治るスピードは早くなります。もちろん症状によっては一日、次に来院されるまで外せない事もあります。
いろいろな提案はできますが、『だめなものは駄目🙅』しっかり言えるのも初期対応をしっかり患者様と考える。たまるやの強みだと思います。
47回の閲覧0件のコメント