腸脛靭帯炎「ランナーズニー」
腸脛靭帯は、膝関節の外側支持機構であり側方への動揺が起きないよう働いてます。

膝関節屈曲30度の時に膝関節外側上顆で摩擦が起きやすく、その繰り返しによって炎症が生じます。
原因として内反膝「O脚」、腸脛靭帯のタイトネス、摩擦したシューズや傾いたサーフェースにも原因があるとされてます。
予防には筋力トレーニングやストレッチ、シューズの問題も関係してる可能性もあるのでインソールなどが必要となります。
当院では姿勢評価やパーソナルトレーニング、シューフィッターによる足の診断等行ってますのでランニングによるケガは様々な原因があるので一度ご相談してください。